Wi-Fi6(ax)対応の無線LANアクセスポイントが増えてきたのでそろそろX270の無線LAN環境を更新したい。という事で使えそうな物をチェックしてみた。
ところがいきなり終了のお知らせだ。
X270に使えそうなWi-Fi6対応のカード、intel AX200に技適マークが入っている物が売っていない。国内のPCでも搭載している物があるので技適マーク入りの物があるはずだが一般には流通していないのかもしれない。
またAX200の技適マーク入りのLANカードが手に入ったとしても次にアンテナの問題がある。
内蔵のLANカードが技適認証されるにはLANカード単体ではなくアンテナがセットになる為、X270内蔵のアンテナとセットで使った場合、技適認証されてない状態となってしまう。
アンテナについて調べて見るとAX200搭載しているX1のアンテナの部品版は01YU740、X270のアンテナの部品番号は01HW954、ケーブルの長さに差があるように見えるので使えるかわからないがとりあえずaliexpressで注文してみたので技適マーク入りのAX200が手に入ったら組む予定。
昔のThinkPadだとベンダーチェックがあり、汎用のLANカードがそのままでは使えないという問題があったが、AX200はそのまま使えるという事が確認できた。
ソースは中国住みの知り合いがX250にAX200を挿して使っていという事だw(知り合いの知り合いではないので正しい情報。)
01HW954の写真

01YU740の写真
