自分のPCを今組むといくらになるのか計算してみる。

CPUをRYZEN2700Xに交換し、しばらく仕様変更が無い予定なので現在の仕様でどの位の金額で組めるのか計算してみることにした。

(値段は2018/05/31の価格COMの最安値)

区分 製品名 数量 単価
CPU AMD RYZEN 2700X 1 37,199円 37,199円
マザーボード ASRock Fatal1ty AB350 Gaming K4 1 10,580円 10,580円
メモリ crucial CT4K8G4DFD8213 4枚組 1 46,280円 46,280円
ビデオカード Palit GeForce GTX1080 8GB GameRock Premium Edition 1 67,980円 67,980円
ケース JONSBO JONSBO U4 1 6,480円 6,480円
電源 玄人志向 KRPW-AK650W/88+ 1 6,923円 6,923円
SSD ADATA XPG SX8000 ASX8000NP-512GM-C 1 28,650円 28,650円
SSD crucial MX300 CT525MX300SSD1 1 14,240円 14,240円
HD WESTERN DIGITAL WD40EZRZ-RT 2 8,617円 17,234円
CPUクーラー DEEPCOOL GAMMAXX 400 1 2,550円 2,550円
合計 238,116円

いざ書き出して金額調べて見ると高いw 実際にはメモリーは安い時期に買っていたので4枚で16,000円していなかったのですよ。。値上がりって恐ろしい。

CPU付属のクーラーを使うときはグリスを塗り直そう。(特にAMD)

CPUに付属しているCPUクーラー、一昔前だと別売の物を買って使うという方が多かったのですが、現在のCPUは発熱もそれほどなく、付属のCPUクーラーでも十分な冷却効果が得られるので使用している方も多いと思います。

グリスも塗ってあり、後は装着するだけの状態にはなっているのですが、グリスは塗り直しておくことをおすすめします。

付属のクーラーのグリスは厚塗りされている事と稠度(硬さ)が低い(硬い)のでCPU交換を行う際にクーラーからCPUが剥がれないというトラブルが発生しやすくなります。IntelのCPUソケットはCPU抜けを防ぐ構造になっておりそれほど問題はありませんがAMDのCPUはCPUクーラーの留め金をはずしたらクーラーごとCPUが抜けてしまう事があります。(スッポン、スッポンしたーとか言います。)

その時にCPUのピンをソケットなどに当ててしまいピン曲げが発生してしまうと中古で売ることもできなければ再利用も出来ない最悪の状態となります。

グリスは解説ページは沢山あるのでそちらを見ていただければと思いますが、「塗りやすい」と書いてある物は稠度が高く(柔らかい)取り外しの際も簡単ですのでおすすめです。

また、単体販売されているグリスは熱伝導率が高い物が多いのですので冷却効率も良くなります。

私が最近使用しているのはThermal GrizzyのKryonautかAINEXのAS05の2種類。

KryonautとAS05、容器は同じ位の大きさですが、Kryonautはホントチョットしか入っていないのでKryonautの方がかなり高級ですw

RYZEN2700X+TMPGEnc6でH.264、H.265

RYZEN2700Xをビデオエンコードを行うために購入する方も多いかと思います。

2700Xで実際にエンコードした場合どの位の時間がかかるのかメモを残します。

メモリーは2133、チップセットはB350、CPUは定格での使用。

TMPGEnc6VideoMasteringWorksのバージョンは6.2.8.35。

エンコードの対象となるビデオは2つ用意しました。

2018年5月27日にBS11で放送されたソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインの7話のオープニング部分1分29秒とCMカットなしの30分の映像の2つです。

フィルターは無し、MP4ファイル出力で映像エンコーダーはx264とx265を使用。

x264 x265
OPのみ 59秒 2分24秒
CMカットなし 16分25秒 38分08秒

x264は実用的な速さですがx265だったらNVENC使った方が良いかなって思います。

RYZENの動作温度はどれなの・・

前回のCPUクーラーの話でHWiNFOで温度を確認したと言ったのですがCPU(Tctl)とCPU(Tdie)のどっちが正しいの?って連絡いただいた。

CPUの温度はCPU(Tdie)になります。

CPU(Tctl)はクーラー用のFAN制御に使われる数値で10℃高く表示されるので注意。

面倒な場合はAMD純正のツールAMD Ryzen Masterで確認できます。

 

AMD RYZEN2700X付属のCPUクーラー Wraith Prism Coolerの設定

AMD RYZEN2700Xに付属しているCPUクーラーWraith Prism Cooler、USBと4Pinのコネクタがあるが接続方法について情報がかなったので…

Wraith Prism Coolerはロゴ、FAN部分、リングの3箇所に分かれて色の設定が可能だが、3カ所すべて設定可能なのはUSB接続のみ、4PinではFAN部分の設定しか行うことができないのでUSB接続する場合は4Pinは挿さなくてOK!

また、設定するのはcoolermasterの専用ソフトをインストールする必要がるので注意。マザーボード側の設定ツールでは出来ないよ。

ここからダウンロードできます。

今頃になってNvidia GTX1080の中古を買った話

マイニング勢のビデオカード放出が始まり中古市場の在庫がダブついてきた所でドスパラが4月27日価格改定を行いました。
ちょうど良いタイミングでWebサイトを見ていたのかPalitのNEB1080H15P2-1040G (GeForce GTX1080 8GB GameRock Premium Edition)の中古が48,980円(税別)になってたのでカートへ放り込んで決済クリックしてしまった。
新品が64,149円なのでかなりお安い。その後安い物からはけてしまったようだが、また在庫が増えれば安い物が出てくると思われるので安く手に入れたい人は要チェック。

中古のビデオカードはFANが心配って考えてしまうかもしれませんが最近の製品はFANもそれなりに良い物になっているので新型がでて遅く感じるようになる頃までは使えちゃいますよ。

PUBGも超快適になって満足。またPS4買うのが遠のいたねw