どこで観賞魚をお迎えするのか。東京駅を中心に考える。

私、ホームセンターとかで観賞魚を買いません。

別に悪いとは言わないんですけど、買いたいなって魚が行ったときに居ないことが多くて。。出会えないと悲しいじゃ無いですか。

という事で私の生活圏内でよく行くお店を。。。

1.パウパウアクアガーデン銀座

ホント週2回位行きますね。魚、水草、飼育用品がそろっています。不満をいうと石の良いのがなかなか無いの。いいの入ってもすぐに買われてしまうんだと思うけどw大きいお店って店員さんがさーとか色々話し出るわけですが、ちゃんと話すればちゃんと答えてくれるし、保守部品の取り寄せなどもしてくれるのでオススメです。

2.アクアフォレスト新宿

魚や水草の状態が良いなって感じがするのですが、場所柄なのか見に来ているだけのお客さんが多くて狭い店がさらに狭く。。

オリジナル商品などもあるので月1位でチェックしています。

ここの店は石が良いw木化石のうわっこれいいわってのはこの店でしか発見したことないし

新宿にもパウパウアクアガーデンはあるのですが、銀座と比べると小さいお店で銀座にない物がある訳でもないのでほとんど行かないw

3.ペンギンビレッジ有楽町

魚は色々居ますが、水草と飼育用品は少なめ。飼育用品もADA中心で店内みても調整中の水槽が多いので、水槽レイアウトを請け負ったりするのがメインなのかも。有楽町通るときはよることが多い。ガチなお客さんも多いイメージ

この3店回って魚の飼育楽しんでるって話でした。

余談ですが、自作PC好きな人は水槽にハマりやすいので注意してね。

水槽立ち上げ時の白濁り。どうするべきか。

夏になると魚飼ってみたいなって人が回りに増えるのですが、はじめて魚飼う人から相談される事No1は水槽の水の白濁りです。

Web検索したりYoutubeみたりすると市販のバクテリア?剤入れてみたりとかで結局いつ透明になるのか全くわからず心配になりますがぶっちゃけ言っちゃいますけど、濾過装置付けて2、3週ほっとけば透明になります。

手順としては…

  1. 飼ってきた水槽を洗う。
  2. 水槽に敷く砂利、砂を水であらって水槽に入れる(濁りがとれればOK)洗うときに使う水はカルキ抜き剤入れて水で良いです。私は浄水器の水でやっちゃいますけどwソイルを使うときはそのまま水槽に入れます。(洗っては駄目)
  3. カルキ抜きした水を水槽に入れる。
  4. 濾過装置の設置。水槽の大きさにもよりますが20cm~25cm位の水槽であればスイサクエイトなどの投げ込み式フィルターと呼ばれる物でかまわないので設置します。
  5. 魚はまだ入れてはダメ!魚の餌をチョット入れます。
  6. 魚の餌が腐ってるのか水が臭う感じになり、水が濁ります。でも我慢。
  7. 2、3週間すると水かきれいになります。濾過装置のフィルターが汚い感じになりますが、それがイイ。しばらく洗ってはダメです。水がきれいになると臭いが無くなります。
  8. 魚を入れる。(よほど寒い部屋でなければ熱帯魚でも夏はヒーターいらないです。逆に冷やしたい位w)

これでOKです。魚を早く飼いたい気持ちから水の濁りがとても気になるのわかるのですが、時間に解決してもらいましょう。

あとチョット注意するとすれば水温。30℃超えてると透明になるまでとても時間がかかります。26℃~28℃位キープできるといいかなと。市販のファンや扇風機の風を当ててるだけでも少し水温さがりますので旨く調整してみてください。